lit

荒木田慧の詩集 「生活の詩」より
lit
lit lit
7月のさいごの午後
はんぶん閉じたふすまの
こちらには女が
向こうには男がいる
lit
lit lit
女は裸で布団に身を投げている
旧型の扇風機が首を振りながら
その肌に熱風を吹き付けてゆく
lit
lit lit
女ははんぶん目が覚めているのだが
瞼がまだ閉じたいというので
抵抗せずそのままにしている
lit
lit lit
布団から姿は見えなくとも
女には男の苛立ちがわかる
ぬるま湯のような汗がふた筋、腿を伝う
lit
lit lit
べつのあたらしいライターが
仏壇のひきだしにあったかもしれない、と
眉間の上の方で女は考える
lit
lit lit
「ね」のかたちに
唇をひらきかけたところで
lit
男が深い息を吐くところまで
きちんと聞き届けてから
女はまた浅い眠りに入る
嗅ぎなれた薄いけむりが
その鼻先をかすめてゆく
2018年8月1日
lit lit
7月のさいごの午後
はんぶん閉じたふすまの
こちらには女が
向こうには男がいる
lit
lit lit
女は裸で布団に身を投げている
旧型の扇風機が首を振りながら
その肌に熱風を吹き付けてゆく
lit
lit lit
女ははんぶん目が覚めているのだが
瞼がまだ閉じたいというので
抵抗せずそのままにしている
lit
lit lit
布団から姿は見えなくとも
女には男の苛立ちがわかる
ぬるま湯のような汗がふた筋、腿を伝う
lit
lit lit
べつのあたらしいライターが
仏壇のひきだしにあったかもしれない、と
眉間の上の方で女は考える
lit
lit lit
「ね」のかたちに
唇をひらきかけたところで
lit
男が深い息を吐くところまで
きちんと聞き届けてから
女はまた浅い眠りに入る
嗅ぎなれた薄いけむりが
その鼻先をかすめてゆく
2018年8月1日
他の「生活の詩 」
この詩を読んだ人におすすめの詩
+ コメントする
© 2021 Kei Arakida